現在の活動報告は、ブログにて行っております。

正忍記を読む会のブログ   ←クリックして下さい。

 

京都精華町「寿大学」研修会にて忍者説法初披露!
平成27年11月25日 恵運寺にて

     

     

京都精華町より、名取流菩提寺恵運寺へ研修旅行においでになりました。
総勢60名の団体でお越しです。
皆さん、ゲンキゲンキ!! 熱心に受講されました。
忍者の事は、知ってるようで知らない事が多くて、「初めて聞く事ばかりだ」というような意見も頂戴しました。
名取流と正忍記が和歌山へ他府県の方が足を運ぶきっかけになったらとても嬉しい事です。
忍者説法のご希望があれば、今後も開催いたします。どうぞ恵運寺(073-424-7633)までお申し込み下さい。

わかやま歴史館オープン・名取三十郎展示記念ウォーキングイベント
平成27年11月20日 わかやま歴史館 ~ 和歌山城天守閣

わかやま歴史館    

新刊本贈呈    おもてなし忍者

天守閣

わかやま歴史館がオープンしました。それに伴い「名取三十郎」と「正忍記」の展示も始まりました。
それを記念して、わかやま歴史館から天守閣まで、和歌山城内を和歌山城学芸員さんの解説を聞きながらウォーキングするイベントを開催しました。和歌山城のおもてなし忍者の方々もご協力いただきました。
思いのほかたくさんの参加者にお集まりいただき、小春日和の中散策いたしました。
知ってるようで知らない、和歌山の歴史と和歌山城のよもやま話。たいへん充実したイベントとなりました。

イベント冒頭で、アントニー・クミンズ氏の新刊本の贈呈も行いました。
新刊本は、名取流軍学の英訳本で、名取流軍学が世界へ紹介された初めての本となります。

第65回社会を明るくする運動・研修講演 協力 
平成27年7月12日 和歌山県立博物館・恵運寺にて

福田副会長講演  福田副会長覆面

吉宗生誕地   忍者修行

国体文化プログラムの一つである,第65回社会を明るくする運動・研修講演において、第1部,第2部ともに講演強力を致しました。

第1部 福田副会長 紀州の忍術で社会を明るく~正忍記から学ぶ現在の社会を生きる知恵~(於:和歌山県立博物館)
第2部 山本会長 名取流ゆかりの地ウォークと忍者体験(コース:和歌山県立博物館~恵運寺)
福田副会長、忍者装束にて熱のこもった講演。紀州に伝わる忍術で社会を明るくする為には、名取流を学ぶことが最短の道か!?
また第2部では、遠方からお越しの方も参加され、知られざる和歌山城周辺の名取流ゆかりの地を巡り、名取家菩提寺恵運寺へ。
恵運寺にて、忍者の足なみ十ヶ条と呼吸法を鍛錬。皆さん忍者の体力に驚嘆されていました。とても真似できない・・・
そして、境内に設置された手裏剣体験スペースで手裏剣体験をして、充実した忍者修行を終えました。


和歌山城天守閣展示資料寄贈式 平成27年6月19日 恵運寺にて

紀州忍者3人衆    寄贈式

記念写真

今秋行われる和歌山国体にあわせて、和歌山城周辺も細微されています。その一環として天守閣の展示内容も見直されることになり、よりわかりやすく紀州藩の文化を皆様にお伝えする為、「名取流」に白羽の矢が立ちました。
紀州藩は、軍学・武芸に力を入れ、城下には諸流派が入り乱れておりました。「名取流」は紀州藩お抱えの軍学流派として記録されており、それらの文化の中心となる存在として取り上げられる予定です。
アントニー氏からは、自作の「正忍記」レプリカ本と自著の寄贈。
菩提寺恵運寺からは、これまでに国内で刊行された現代語訳本を寄贈。

これらがどのように展示されるのか非常に楽しみです。(展示は9月以降の予定)


「正忍忌」(名取三十郎命日:一水忌)開催 平成27年3月15日

法要写真 アントニービデオメッセージ

3月15日は名取三十郎正澄の祥月命日です。
此の日にちなみ、当会では菩提寺恵運寺にて法要を営んでおります。
日頃定例会にて、正忍記から授かる知恵への感謝と会員各位の勉学成就、健康祈願、交通安全、所縁吉祥をお祈りします。
法要後には、総会を開催し、新年度の活動へ向けて決意を新たにします。
本年度は、アントニー・クミンズ氏からビデオメッセージが届き、その熱い内容に皆さん心を打たれておりました。
本場である日本での勉強にも、より一層力が入ります。


特別講演会 平成26年12月7日 和歌山県立博物館にて

活動報告写真

正忍記英訳版著者アントニー・クミンズ氏の来日に合わせて、和歌山県立博物館にて特別講演会を開催しました。
演題は豪華2本立て
「名取三十郎の生きた時代について」講師: 前田正明氏(和歌山県立博物館主任学芸員)
「名取流軍学と忍術について」講師:アントニー・クミンズ氏
アントニー氏は、身振り手振り、時には刀を使っての実演も交え、武士の身のこなし、忍術の極意をわかりやすく講演して下さいました。
講演の合間には「忍術クイズ」もあり盛り上がりました。
また、この講演会は和歌山市、和歌山市教育委員会の後援のみならず、和歌山市を中心に文化振興に活躍するグループの皆様に協賛をいただき、普段は個々の活動が目立つグループが和歌山市を盛り上げようと一堂に会した初めての催しとなりました。


一般公開講座 平成26年9月5日 

活動報告写真

9月は、一般公開講座として特別講座を無料開放しています。
平成26年度は、健康増進、ストレス解消に役に立つ「忍者と坐禅の呼吸法」でした。
座って深く息をするだけなのですが、正しい方法で行うと普段使わない筋肉を使い、心地よい疲労感を感じます。
鍛錬を続ければ、忍者のように息を殺すこともできるかも・・・。


定例会 毎月第3金曜日(8月はお休み)

活動報告写真

年間を通じて「正忍記」を読み進めています。
講師は会長もしくは副会長、または雄志の会員にて担当いたします。
現代語訳のテキストがありますので、古文書の知識が無くとも忍術伝書の内容を存分に楽しめます。
毎回、先達の知恵に驚かされています。


正忍忌を読む会発足式 平成26年3月2日 恵運寺にて

活動報告写真

平成26年3月2日(日)
 正忍記を読む会が発足しました。
 正忍記が名取三十郎正澄によって著されてから333年後にあたります。
 正忍記と名取三十郎が持つ魅力を日本のみならず、世界へ向けて発信し、和歌山の地域活性化の一助 になればとの願いもあります。